top of page
Blog
検索


サイクルブログ#13『新年度』
こんにちは!49期佐藤さんからブログ担当を引き継いだ50期の内田です。 筑波大も3年目になり、だいぶ茨城にも慣れ親しんできました。 今年も1年間、執行代の50期1人ひとりがサイクルブログを書いていきます。 個性豊かで自転車について語りだすと止まらない!そんな人々の集ま...
mayoagar123
1 日前読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント


サイクルブログ#12 その4『リーダーズ対談~4役が2024年を振り返る~』
こんにちは、2024年広報担当の佐藤萌佳です。 2024年のサイクルブログ最終フェーズとして、部長・主務・会計・競技主将の4名で一年間を振り返る「リーダーズ対談」をお送りしています。今日は最終回として、「 サイクリング部の未来 」について話してもらいました。...
さとうもえか
2024年12月25日読了時間: 9分
閲覧数:102回
0件のコメント


サイクルブログ#12 その3『リーダーズ対談~4役が2024年を振り返る~』
こんにちは、2024年広報担当の佐藤萌佳です。 2024年のサイクルブログ最終フェーズとして、部長・主務・会計・競技主将の4名で一年間を振り返る「リーダーズ対談」をお送りしています。今日は第三段として、「 2024年、苦労したこと 」について話してもらいました。...
さとうもえか
2024年12月24日読了時間: 11分
閲覧数:63回
0件のコメント


サイクルブログ#12 その2『リーダーズ対談~4役が2024年を振り返る~』
こんにちは、2024年広報担当の佐藤萌佳です。 2024年のサイクルブログ最終フェーズとして、部長・主務・会計・競技主将の4名で一年間を振り返る「リーダーズ対談」をお送りしています。このブログでは第二段として、「2024年成功したこと」について話してもらったことをま...
さとうもえか
2024年12月23日読了時間: 9分
閲覧数:83回
0件のコメント


サイクルブログ#12 その1『リーダーズ対談~4役が2024年を振り返る~』
こんにちは、2024年広報担当の佐藤萌佳です。 2024年のサイクルブログ最終フェーズとして、主将・主務・会計・競技主将の4名で一年間を振り返る「リーダーズ対談」を12月5日に行いました。12月は全4回にわたって、対談の様子をお送りします!...
さとうもえか
2024年12月22日読了時間: 4分
閲覧数:124回
0件のコメント


サイクルブログ#11『部員の好きなところ』
みなさんこんにちは☀️ 49期の朗らか裏番長(!?)こと、田中萌です。 私の回では「部員の好きなところ」についてお話ししたいと思います!私はこの部と部員がとても好きで、それを部員に伝えたい&部の外の人にもその良さを少しでも知ってほしいと思い、この話題を取り上げることにしま...
サイクリング部 筑波大学
2024年12月14日読了時間: 6分
閲覧数:181回
0件のコメント


サイクルブログ#10『国産車のすゝめ』
こんにちわ~!知識情報・図書館学類3年の49期水口陸です!お世話になっております。光栄なことに、記念すべきサイクルブログ10回目を担当させていただきます。これまでのサイクルブログの内容は、個性が溢れていて良いカルチャーだなと思うので、後輩のみんなもこのバトンを繋いてくれると...
s2210632
2024年12月5日読了時間: 4分
閲覧数:84回
0件のコメント


サイクルブログ#9 『ゆるぽたヒルクライム』
復帰するする詐欺をしている気がしますがそろそろ本当にミーティングとかライドに行きます、49期ツーリング班の森寛太です。同期であり学類も同じの司からバトンを受け取りました。3年になってからほぼ部活に顔を出せていないので51期の皆さんは初めましてかもしれません。今回私は山に行っ...
s2212001
2024年11月30日読了時間: 4分
閲覧数:80回
0件のコメント


サイクルブログ#8『長く続けられる趣味』
こんにちは! 頼もしい同期に続きまして、今回は49期ツーリング班の片柳司が担当します。 サイクルブログ#7にもありますが、僕は入学してからずっと宅通をしていて、同期の中では唯一の宅通です。また部員の中ではあまり多くない他団体と並行してサイクリング部の活動を行っています。...
司 片柳
2024年11月6日読了時間: 5分
閲覧数:108回
0件のコメント


サイクルブログ#7『宅通とチャリ部、それと荒サイ』
こんにちは! 現三役の頼もしい同期に続きまして、今回は49期ツーリング班書記の近藤誠也が担当します。 僕は部では珍しく宅通とつくば暮らし両方を経験しており、両者を比べられる身として、未来の後輩のためにも「宅通とチャリ部」について語っておくことにします。ついでに荒サイの布教も...
masaya R2
2024年10月31日読了時間: 6分
閲覧数:149回
0件のコメント


サイクルブログ#6『運命を変えた(?)ライド』森木稜太
こんにちは。サイクルブログ#5の古橋からバトンを渡されました、生物資源学類3年、サイクリング部49期会計の森木です。サイクルブログの担当は1回目ということで、自己紹介と私の運命を変えた(?)ライドの紹介にします。 〇自己紹介 【 出身 】...
サイクリング部 筑波大学
2024年9月30日読了時間: 5分
閲覧数:143回
0件のコメント


サイクルブログ#5 『都内のサイクルスポット紹介』
初めまして!執行代49期で主務を務めています、古橋俊輝です。 早いもので、執行代になってから半年以上が経ちました。本年度は多くの新入部員が加入し、活気のある部活になっていると思います! さて、本題の前にせっかくなので簡単な自己紹介をしたいと思います。 自己紹介 【名前】...
s furu
2024年7月23日読了時間: 6分
閲覧数:169回
0件のコメント


サイクルブログ#4 『主将挨拶』政久陽紀
去年の執行代である48期の元三役の先輩方からバトンを受け取り、いよいよ本年度執行代の49期がサイクルブログを執筆する番になりました。まずは主将ということで、今回は政久が担当します。長くなりますが、 ・自己紹介 ・部への思い ・部の目標と所信表明 ・新入生へ向けて...
陽紀 政久
2024年3月27日読了時間: 9分
閲覧数:392回
0件のコメント


サイクルブログ#3『僕にとって自転車とは』
はじめまして!前回の嶺山に続きまして、同じく48期ツーリング班のやたら自転車をいじっている高橋です!前年度まではなんちゃって主務として曲りなりにも執行代を務めさせていただきました。 前回のブログでは嶺山の脳筋ぶりがちゃんと発揮されてましたね。私も彼には文字通り死ぬほど振り回...
etmfu3uui
2024年3月15日読了時間: 5分
閲覧数:156回
0件のコメント


サイクルブログ#2『ミネと山』
こんにちは! サイクルブログ#1の中尾からバトンを渡されました48期元会計の嶺山晃希です。サイクリング部に入ってからはミネと呼ばれてます。 執行代を降りて早2カ月、特に何もしないまま3か月目に突入しようとして危機感に陥っている私です。今回はいい機会をもらったので、原点に返っ...
晃希 嶺山
2024年2月23日読了時間: 5分
閲覧数:129回
0件のコメント


サイクルブログ#1『居場所感』
はじめに こんにちは! 先週のブログ#0にてご紹介にあずかりました、先代(48期)主将の中尾颯吾(そうご)です。 主将を引退してもう1か月が過ぎてしまいました。頼りになる49期の皆に執行代を引き継ぎ、私自身は研究室に配属され学問に本腰を入れることになります。去年ほどは自転車...
-
2024年2月8日読了時間: 7分
閲覧数:123回
0件のコメント


サイクルブログ#0『日常』佐藤萌佳
凍えるような早朝の青い空が、一日の始まりを教えてくれる季節となりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 このたび筑波大学体育会サイクリング部による「サイクルブログ」の開始を報告いたします。「サイクルブログ」は、部員が毎日の生活を送る中で考えたことや感じたことを自由に綴...
さとうもえか
2024年1月25日読了時間: 3分
閲覧数:245回
0件のコメント
bottom of page